スマスロ ゴッドイーター リザレクションの評価・口コミ

スマスロ ゴッドイーター リザレクションの評価・口コミ

演出
ループ+上乗せ度
おすすめ度
安定度
リール制御
爆発力

※評価入力はアプリから行えます

ユーザー評価

2.45
(410件)
演出
2.75
ループ+上乗せ度
2.31
おすすめ度
2.54
安定度
2.00
リール制御
2.41
爆発力
2.74

ユーザー評価詳細

20件

  • 仕事終わりから万枚狙える神台

    5.00

    つぐみ

    2024/08/03

  • ゲーム性は面白いと感じたがボーナスの枚数が少ない。基本200枚。連打の演出でも200ちょっと…オーバーキルしたら300枚。引けない3000枚とかいらないから基礎を上げたらよかった。ボーナス引いても200枚だからイライラする台。

    2.00

    ゆう

    2024/08/03

  • 天井で初当たりから駆け抜けてリザルト表記なしゴミじゃねこの台。

    1.00

    ばっきー

    2024/08/03

  • 赤チャンスアップをガセに使うな 演出バランス崩壊してる

    1.00

    Mr.P

    2024/08/03

  • ろくに出てないのにプチュンプチュンうるさすぎる。 天井以外で解除できない。CZ当たらない。解除できない。続かない。 こんな無理ゲーでよくみんな打てるな

    1.00

    匿名

    2024/08/12

  • カバネリでええやん

    1.33

    xyz

    2024/08/03

  • 初打ちしたが天井までの前兆は絶対当たらんやん。って演出しかこない。面白くない。当たるかもしれないドキドキ感とか一切無いただ通常時は消化するだけ。

    1.83

    ひでまる

    2024/08/01

  • 演出はカバネリみたいな感じで派手でいいと思います。 ATだけで評価すると正直、期待はずれ。 25G以内にレア役引けリプレイ引けとか厳しいこと言ってくる割には200枚しか貰えないのクソ弱すぎる。 レベル1めっちゃ引くくせにレベル2来たと思ったら250枚くらいとか多くて300枚。 上乗せ上の方が4桁上乗せとかあるみたいだからそのせいで上振れない時の出玉が無さすぎるし、当たりが重いから低設定で打つのは諦めた。

    2.50

    -

    2024/08/01

  • 山佐版カバネリ。正直、パクリだがシステム出玉面共にカバネリの上位互換。サミーの時代が終わり、これからは山佐の時代が来ることを予感させた。 高設定はカバネリの安定感とモンキーの出玉力を合わせた感じでガンガン出る。 趣味打ちでも負けたとしても、演出とゲーム性が面白いので楽しめるだろう。 不満点を挙げるとするならば、擬似遊戯はいらなかった。特に大量出玉の後だと擬似遊戯で目押しできないと15枚欠損になるのはツライ。オマケに演出が点滅と光が多いので目が疲れて疲労が溜まるので一日打って辛かった。あと音がうるさすぎるので開始前に音量は下げることをお勧めする。 この台の正解はおそらくゾーンを狙って一発狙いだろう。でも設定狙いでもタフな人なら全然OK。 おそらく、モンキーVとゴッドイーターはホールのメインを担うだろうなぁと言う出来。山佐さんさすがです。

    4.33

    さる

    2024/08/01

  • 素晴らしい

    3.67

    スロットやめる

    2024/07/31

  • 全部糞 やる価値なし 以上 これなら カバネリでいい

    1.00

    パパさん

    2024/07/31

  • やっぱり何回打ってもゴミですねぇ

    1.00

    クソスロ

    2024/11/09

  • 初代、アラガミver、5.9号機、ジ・アニメーションとシリーズ全て打っています。 久しぶりに楽しいゴッドイーターが帰ってきました。 ゲーム性はST方式のATと擬似ボーナスのみで出玉を増やすシンプルなもの。 通常時は100と300のゾーンが強すぎて、そこ以外のゲーム数ではほぼ当たりません。 最大天井は1000プラスαなので結構深い。 なのでCZで当てる事が重要なのですが、CZが重い…! 高確中にレア役を引いてようやくチャンス程度なので、CZに入り辛い低設定はかなりキツイです。 ただバランススペックを謳っているだけあり、比較的早めに当たりやすく、大勝ちを狙わなければ遊びやすい(スマスロの中では)機種です。 STは25ゲームしかないので単発もよくあります。 天井からの単発は本当に辛いですが、それでもやれた時の気持ち良さは格別です。 対応役を引けば勝利確定なのが最近の台では優しく感じますね。

    4.17

    4号機おじ

    2025/02/24

  • カバネリよりスルーしまくる。カバネリより規定ゲームで当たりやすい。早い当たりはほぼスルー。デカいハマリ経由じゃなきゃ出ない。上位ATありき、STはデキレで継続しない時はナビがほぼ出ないのでメダルがゴリゴリ減らされて終了する。完全デキレですね、上位AT行って結合崩壊全役点けたのに、ストーリーから合わせてリプレイ30g引けずにスルーした。完全にスルーが確定してたとしか思えん。

    1.17

    masa

    2024/08/14

  • まだ2回しか打ててませんが、相性良いのか勝っています。神チェリー3回引き、内1回がロングフリーズ。まぁ勝ってる時は楽しいよね 8/16更新 殲滅モードが35G続いて初バトルで撃破。バトル1回は保証あるのかな?それとも無限?たまたま転落しなかった? あれこれ楽しみながら打ててるので、自分にとっては良台

    3.50

    くるクルくる

    2024/08/17

  • ゴミ。カバネリでよくね?って思う。

    1.00

    2024/07/30

  • 天井からの単発。 通常時は規定ゲーム数まで消化するだけ、CZも来ない クソ台にもほどがあります。

    1.00

    クソ台鑑定士

    2024/07/30

  • とりあえず音量が1でも大きすぎて不快。 カバネリのパクリ感がすごいが、カバネリの良い点をあまり理解できていないのかと。 細かい部分での作り込みがモンキーと比べるとかなり初心者レベル。どうした山佐? 演出の振り分けも中途半端。無駄にチャンスアップで外れるし、前兆開始で結構あたりがすでにわかる頻度も多すぎる。 長持ちする機種ではなさそう。 お盆明けにはかなり客は飛んでそう。

    1.00

    蒲生

    2024/08/07

  • ごめんなさいゴミです。カバネリがいかに出来が良かったか良くわかる。すぐに客飛ぶレベル。 通常の虚無感。レア役とは。激重CZ。その割に無理ゲー。基本ゲーム数解除。 ATはリプレイ連打。対応役以外は割りと空気。何もできずに終わる事なんてザラ。200枚獲得ばっかり。上位の84%は言い過ぎ。そんなに無い。 打てば打つ程無理ゲー感が強い。 粘って中段チェリー待つそれだけ。

    1.50

    たかし

    2024/07/30

  • ST中の契機毎の活性化バトル当選時の勝利抽選とバトル中の書き換え抽選が出ないと楽しみきれないなぁ。 まあゲーム性は一時代築いた機種の物だから面白い。版権自体がカッコ良さに振ってるから演出も音もカッコいい。 -追記- マイルドさと破壊力のバランスが完璧。演出も音も気持ち良過ぎるしST中の演出バランスが神。よく出来てる。スマスロなのにめっちゃスロットしてて神。勿論スマだから優遇冷遇やAT中高設定優遇あるけどスマにしてはそれをあまり感じさせない自力感が素晴らしい。弱点役100%は偉い。 確かに通常時は結構虚無いし、CZ重たいけど、そこは設定とゲーム数次第で続けるか判断ちゃんと出来てれば打ちやすいし。 5号機のように現実的なロンフリにあるし。 不満点は活性化バトルの最終。本前兆のCU無し当選の占有率増やして、最終g当選はレバー告知じゃなくカバネリのように全て復活(次のレバーか停止フリーズ)にすべき

    4.67

    ラー

    2025/06/15

このページのトップへ