eフィーバー戦姫絶唱シンフォギア4 キャロルver.の評価・口コミ

eフィーバー戦姫絶唱シンフォギア4 キャロルver.の評価・口コミ

スペック性能
予告演出
おすすめ度
安定度
リーチ演出
連チャン

※評価入力はアプリから行えます

ユーザー評価

1.93
(302件)
スペック性能
1.99
予告演出
2.18
おすすめ度
1.78
安定度
1.46
リーチ演出
2.14
連チャン
2.04

ユーザー評価詳細

20件

  • 導入直後くらいは、万発量産していたが 打ち込み始めて、最近はまじ勝てる気しなくなった あと当たらん時が苦痛すぎる。平気で500回転くらい何も演出きません。あとセグの位置変えて欲しい。嫌でも目に入ってストレス。 ↓(戦績です) 21000 12000 単 4500 単 3000 19500 15000 単 31500 単 抜 抜 単 単 4500 7000 単 単 単 単 単 4500 単 単 単 抜 単 単 単 21000 抜 単 4500

    2.00

    あかゆ〜

    2025/03/21

  • 通常時もラッシュ中も別につまらなくないんだけど、ラッシュがヘソで決まってるのと普図抽選なのが個人的に合わなかった。リゼロ2やゴッドイーターのように電チュー1発でラッシュの判定、残保留引き戻しや保留連のvストックがあればよかったなとは思った。 ラッシュ中の先バレが気持ちいいだけあって惜しい台だなと感じました。

    1.67

    2025/04/17

  • 80000円つかって、チャージ五回とラッシュ及び通常を一回ずつ引きました。演出は発展前に金があっても先読みカスタムつけてるなら尻下がりで外れるパターンが多かったです。聖詠や絶唱は今作が1番迫力があって気持ちよかったです。ただ最後にラッシュを勝ち取るも駆け抜けるというLTあるあるが起きました。初回は次回濃厚のフラグがないので、77%の継続率しかないです。 私みたいに噛み合わないとまじで鬱になります。  端的にいうと、これはマゾ台です。大量投資からの大量出玉を狙うことで汁を出したい人にはぴったりの台ですね。でも個人的にはもうお腹いっぱいです。安定感もなく、チャージ偏れば図柄揃いの道は遠いです。まじでLT機はルパン甘みたいに、LT発動時は継続確定の台が増えればいいなと思いました。

    2.67

    フビライ

    2025/03/19

  • 399であること以外は不満はないです ライトの1回転決着よりはマシかな

    2.17

    隣の部屋のデブ

    2025/03/16

  • スペック弱いかなーと思ってたけど、打ってみると意外と強いかも。でも実機配信とか自分のとかみてて思うけど、ラッシュ入らなすぎ。30-40%くらいしかない。(チャージ抜き)

    2.83

    2025/03/29

  • ゴミ

    1.00

    ちくわび

    2025/03/13

  • 約1/800でLT突入なので、荒いし、継続率も次回濃厚のみなので、初回のLTは表記よりも継続率が低いため、スルーもある。 ショートSTなので時間効率がよいので閉店近くでも打てるというメリットはある。仕事帰りに打つにはいい。自分はシンフォ好きなのでけっこう打ってる。 また、稼働率低すぎるせいか、近場のホールは開け始めたのもプラス。ただ、これも短い命だろう…。

    3.00

    mk

    2025/03/12

  • カスタムは先バレ、先読みおすすめのみ。通常時は演出が面白く楽しめた。ただ当たりは基本絶唱に行かないと厳しい感があるし絶唱でも普通に外れる。右打ち中もカスタムは先バレのみ。ショートstなので必然的に当たる時は即当たりで先バレ来た時の脳汁がすごい。駆け抜けはよくあるし、15回転で終わった時の虚無感は辛すぎる。ただ面白いのでまた打ちたいがどこに行っても回らない店ばかりで399ということを考えると厳しい。台としてはすごく面白いなという印象を受けた。もちろん399なので初当たりが少なくなるので安定はしない。低評価が多いのは結局負けたやつの腹いせか、店が回していないからでしかない。

    3.50

    まけぱち

    2025/03/10

  • 「待っていたのはこの瞬間ッ!!」 この先バレを聞くためだけに打ってる

    4.17

    たかふみ

    2025/03/10

  • 全回転駆け抜けバカにしてんのかよ

    1.00

    2025/03/09

  • なかなか

    2.67

    むう

    2025/03/09

  • デカへそならよかった

    1.00

    じいさん

    2025/03/08

  • 置物。誰も打ってない

    1.00

    今日もたこ負けですの!

    2025/03/08

  • シンフォギアはこれが初めてです。 相性が良いのでひいき目にはなりますが、釘が開いてて、やめ時を間違わなければ、勝ち負けトントンにできるスペックかなと思います。

    3.00

    コウヘイ

    2025/03/06

  • 高校卒業して、ホールで初代に出会ってから全作品打ってますが、3と4がめちゃめちゃおもろいと思います。4は新台初日に10万いかれましたが、それ以降勝ち続けて大幅プラスです。残保留がないのが1番残念です(大当たり消化中にセグ見て当たってたら損した気持ちになる)が、連チャンしだすと止まらないイケイケ感と、新曲が最高すぎるので個人的には神台だと思います。LT駆け抜けても、だとしてもと言い続けることが大切だと思います。

    4.33

    ああ

    2025/03/04

  • 【歴代シンフォギア経験済みです】 全体的な評価は歴代で2番目に好きです 個人的には好きなスペック 最終決戦を突破できるか&LT駆け抜けを回避できるかが全てです(約1000回転沼りましたがたった4連でプラマイゼロになりました) 演出は歴代で一番好きです 安定感はお察しの通り、あるわけがないので一回でも最終決戦外したらその台はやめたほうがいいですね 一日中打ちたい人や即ヤメできない人にはオススメできませんが、 ある程度持ち玉を持ってて最悪無くしてもいいから一発大きいのを狙いたいっていう人にはオススメです!

    4.17

    咲世

    2025/03/04

  • 全シリーズを経験しておきながらかなり異端かもしれませんが、私はこの台が一番好きです。 演出面で不満がある方の意見もまあ頷けてしまう部分もありますが、私は演出がアッサリした事により時間効率が良くなったとプラスに捉えています。 先てがみの音だけでもう脳汁ブシャーできます。 打ってみればシンフォギアシリーズらしい演出は健在で意外にも楽しめる台なので再評価されて欲しいと思ったのでここに書き込みさせていただきました。 打たずに低評価、負けて文句だけ言ってる輩はフォニックゲインが足りて無いんじゃないんですかね?

    4.17

    もうすぐ絶唱しちゃうんだから

    2025/03/03

  • 全回転から駆け抜け。 二度と打たない。

    1.00

    サナト

    2025/03/02

  • 打つ意味ない レバブルカスタム外れた

    1.00

    さか

    2025/03/02

  • 初代から打ってます。 シンフォギアのガワをした何かっていうのが率直な感想です。 映像は綺麗だし、相変わらず歌も良い。 ただこのスペックをわざわざシンフォで出す必要はあったのかなと… まあ前作が思ったより稼働が付かず、色々考えた結果なんでしょうけど、結果的に裏目に出てしまったように感じます。色々思うところはあるけど、右のシンフォらしさが無くなってしまったのが個人的には1番悲しいです。

    2.00

    テツ

    2025/02/28

このページのトップへ