わたしの幸せな結婚
コナミアミューズメント
パチンコ・パチスロ特集
更新日: 2025/07/07
©2023顎木あくみ・月岡月穂/KADOKAWA/「わたしの幸せな結婚」製作委員会
©Konami Amusement
結婚というワードを聞くと胸が締め付けられます。どうも40歳を超えて未だ独身のヒポたまです。
いち早くショールームで実戦して、設定推測に役立ちそうな気になるポイントを徹底考察していく当企画。
今回、原作小説や漫画も大人気のアニメ『わたしの幸せな結婚』
詳しいゲーム性は機種ページを参考にしていただくとして、早速設定6の実戦データをご覧ください!
AT=夢幻RUSH
項目 | 内容 |
---|---|
通常時・ゲーム数 | 4128G |
AT中・ゲーム数 | 1604G |
総ゲーム数 | 5732G |
ボーナス出現率 | 19回(1/301.6) |
AT初当り出現率 | 11回(1/375.3) |
CZ出現率 | 4回(4/17 23.5%) |
推定差枚数 | +1200枚 |
※上の項目をタップすると該当する実戦データに移動します。
続いてスランプグラフを見ていきましょう。今回は設定1と6の2本データを取りましたので見比べてみると、設定6は序盤中盤とモミモミ状態が長かったですが終盤で大きな出玉を掴みプラス領域にしっかり浮上して終了。
逆に設定1は終始辛い展開で、中盤に半分取り返すもその後再浮上は叶わず…。
後述しますが初当り確率にそこまで大きな差がないことと、AT中もヒキのタイミングがかなり重要な本機。
今回の実戦結果からも、スランプから高低を見抜くのはなかなか難しいのではないかなと思われます。
設定 | 確率 |
---|---|
1 | 1/427.8 |
6 | 1/301.6 |
※サンプルゲーム数:設定1…5989G
設定6…5732G
設定 | 確率 |
---|---|
1 | 1/821.5 |
6 | 1/375.2 |
※サンプルゲーム数:設定1…4929G
設定6…4128G
本機はボーナス確率・AT確率、それぞれ設定応じて段階的に差が設けられています。
ボーナス初当り確率は1/249.4〜1/290.8と、そこまで大きな差はついていないので、ボーナス確率だけでは高低を見極めるのは難しいでしょう。
ボーナスに比べると、AT初当り確率は1/479.4〜1/594.3と、少し大きめに差がついているので、設定推測の際にはAT確率の方が重要になりそうです。
今回の実戦でも、ボーナス確率よりもAT確率の方がより大きな差が出たので、ATの初当りはよりしっかりとチェックしてください。
小役確率(左1st時) |
|
役 |
確率 |
リプレイ |
1/7.3 |
平行ベル(1枚) |
1/10.4 |
斜めベル(9枚) |
1/14.5 |
弱チェリー |
1/69.9 |
スイカ |
1/99.9 |
チャンス目 |
1/179.6 |
強チェリー |
1/496.5 |
ベル合算 |
1/6.1 |
レア役合算 |
1/31.4 |
小役合算 |
1/3.0 |
設定 | 弱チェリー | 強チェリー | スイカ | チャンス目 | 共通ベル |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1/66.5 | 1/855.6 | 1/103.3 | 1/199.6 | 1/22.1 |
6 | 1/81.8 | 1/818.8 | 1/106.1 | 1/260.5 | 1/34.1 |
※サンプルゲーム数:設定1…5989G
設定6…5732G
解析で出ている通り、小役には設定差がなさそうな気がしました。
ただ、小役確率(左1st時)とあるように、もしかしたらボーナス中やAT中の、左1stではない時になにかしらあるのかもしれませんが、現状では何もわかっていない状況です。
設定 | 出現回数 | 出現確率 |
---|---|---|
1 | 10/14 | 1/598.9 |
6 | 10/19 | 1/573.2 |
※サンプルゲーム数:設定1…5989G
設定6…5732G
ゲーム数契機によるボーナス当選率に注目してみましたが、上記の通り大きな差があるようには
しかし、ゲーム数による当選率ではなくゲーム数契機の当選割合に注目してみると、以下のように差が出ました。
設定 | 出現回数 | 当選割合 |
---|---|---|
1 | 10/14回 | 約71.4% |
6 | 10/19回 | 約52.6% |
※サンプルゲーム数:設定1…5989G
設定6…5732G
あくまでも今回の実戦結果からにはなりますが、高設定の方がゲーム数契機ではなく、レア役やCZからの当選割合が高くなりました。
つまり、高設定ほど深いゲーム数が選ばれていても、道中でレア役やCZからボーナス当選が見込めるため、初当り確率が良くなると推測できます。
まだ断言はできませんが、現状ではチェックした方がいい項目だと考えています。
モードごとの特徴と天井ゲーム数 |
||
モード |
特徴 |
天井 |
通常A |
基本となるモード |
800G+α |
通常B |
通常Aよりも早い当たりに期待 |
650G+α |
通常C |
天井が浅い |
350G+α |
天国 |
約50%でループ |
100G+α |
超天国 |
約80%でループ、 転落時は天国へ |
100G+α |
ボーナス経由のAT突入時は通常C以上濃厚(AT直撃時は通常時のモード・ゲーム数を引き継ぎ)。
モードごとのゾーン表 |
|||||
ゲーム数 |
通常A |
通常B |
通常C |
天国 |
超天国 |
1G~50G |
ー |
ー |
ー |
〇 |
〇 |
51G~100G |
△ |
△ |
△ |
天井 |
天井 |
101G~150G |
ー |
〇 |
〇 |
|
|
151G~200G |
ー |
ー |
ー |
|
|
201G~250G |
〇 |
ー |
〇 |
|
|
251G~300G |
ー |
ー |
ー |
|
|
301G~350G |
〇 |
◎ |
天井 |
|
|
351G~400G |
ー |
ー |
|
|
|
401G~450G |
〇 |
ー |
|
|
|
451G~500G |
ー |
ー |
|
|
|
501G~550G |
ー |
◎ |
|
|
|
551G~600G |
ー |
ー |
|
|
|
601G~650G |
◎ |
天井 |
|
|
|
651G~700G |
ー |
|
|
|
|
701G~750G |
◎ |
|
|
|
|
751G~800G |
天井 |
|
|
|
|
本機は滞在モードを参照して、ボーナス当選のゲーム数が定められているため、高設定ほどモード移行率が優秀なのではないかと推測しています。
ただし、ボーナス確率にはそこまで大きな差がついていないため、モード移行率に関してもそこまで大きな差はないかもしれません。
とはいえ、モードを完璧に把握することは難しいので、浅めのゲーム数での当選が確認できたら、少し気にしてみる程度で大丈夫だと思います。
設定 | AT当選回数 | 当選確率 |
---|---|---|
1 | 6/13 | 約46.2% |
6 | 6/9 | 約66.6% |
ATへの突入契機としては、「わた婚ボーナス」消化中の抽選、エピソードボーナスから突入、AT直撃の3種類があるのですが、注目すべきは「わた婚ボーナス」からのAT当選になります。
今回の実戦では、設定1で約46.2%、設定6で約66.6%と、そこそこの差がつきました。
AT確率に設定差があるということは、一番オーソドックスな「わた婚ボーナス」→AT当選という部分に設定差がついていると考えて良さそうな気がします。
また、小役に設定差がないと考えると、高設定ほど小役ひとつひとつの当選率が優遇されていると推測できます。
異形ポイント性能 |
|
項目 |
内容 |
ポイント減算契機 |
毎ゲーム、最低1pt(成立役で減算量変化) |
初期ポイント |
999pt |
0pt到達時 |
CZを抽選 |
備考 |
大量減算に期待できるポイント増量中あり |
小役ごとのポイント減算期待度 |
|
役 |
期待度 |
ベル・リプレイ |
低 |
弱チェリー・スイカ |
↓ |
チャンス目 |
↓ |
強チェリー |
高 |
設定 | 出現回数 | 出現率 |
---|---|---|
1 | 6/23 | 約26.1% |
6 | 4/17 | 約23.5% |
※サンプルゲーム数:設定1…4929G
設定6…4128G
本機は、毎ゲーム成立役に応じて異形ポイントを減算していき、0pt到達時にCZを抽選しています。
成立役によって減算ポイントが異なるので、CZ出現率ではなく、0pt到達時のCZ当選率に注目してみましたが、はっきりとした差は見られませんでした。
もしかしたら設定差はあるのかもしれませんが、そこまで大きな差ではないのかもしれません。
KONAMIさんといえばコナミコマンド。もちろん本機にも搭載されています。
AT終了画面の示唆 |
|
画面 |
示唆 |
春A(着物) |
デフォルト |
夏 |
偶数設定示唆 |
春B(軍服) |
高設定示唆 |
秋 |
設定2以上濃厚 |
冬 |
設定4以上濃厚 |
お正月 |
設定6濃厚 |
[春A(着物)]
[夏]
[春B(軍服)]
[秋]
[冬]
[お正月]
今回はボーナス後ではなく、AT終了時にのみコナミコマンドを入力することができ、入力成功で終了画面が変化し、設定示唆要素の画面が出現します。
今回の実戦で、設定1では10回すべてデフォルトの春Aが出現。逆に設定6では12回中、8/12で偶数示唆の夏が出現(残りの4回はデフォルトの春A)とだいぶ偏った結果に。
偶数示唆が設定1では一度も出現せず、設定6では高頻度で出現したとなると、かなり強めの示唆にも思えますが、出現割合などはまだ判明していないので過信は禁物。
あくまで実戦の参考程度に活用してください。
基本的にボーナス終了後即ヤメでも問題ありませんが、天国に移行していた場合は約50%で天国をループ、超天国へ移行していた場合は約80%で同モードがループするので、天国だけ見てみるのをおすすめします。
また、もしボーナスからATに当選し、AT中にボーナスを引いていなかった場合は、モードC以上が濃厚になるので、次のボーナス(モードC天井が350G+α)まで追ってもいいかもしれません。
設定変更(リセット)後は、モードがC以上に振り分けられるので、朝イチは早めの初当りに期待できます。
また、ボーナス→AT後にボーナス当選していない場合は、モードC以上に滞在しているので350Gまでにボーナス当選が濃厚になります。
その他にも、AT当選がないままボーナスを6スルーすると、7回目がエピソードボーナスとなるので、ボーナススルー回数が多いほど狙い目となります。
通常の天井は800G+αですが、設定変更(リセット)モードC以上に振り分けられるため、350G+αとなります。また、設定変更(リセット)後のみ、ATまでのボーナススルー回数が5回に短縮されます。
他にもボーナス&CZ間は350GでCZに当選。ATまでのボーナススルー回数は6回、CZスルー回数は7回でエピソードボーナスに当選するため、スルー回数はしっかりと把握しておきましょう。
天井発動条件 | 報酬 |
---|---|
ボーナス間 800G+α | ボーナス当選 |
ATスルー回数 ボーナス6回 | 次回ボーナスでEPボーナス当選 |
CZスルー回数7回 | 次回CZでEPボーナス当選 |
ボーナス&CZ間 350G |
CZ当選 |
それでは、今回の実戦で気になった“高設定の特徴”と言えそうな点を整理しておきましょう。
●AT初当り確率
公表値は1/594.3(設定1)~1/479.4(設定6)。今回の実戦から見ても設定4付近となる1/500以上の出現率が望ましいところ。
●わた婚ボーナスからのAT当選率
実戦上は設定差がありそうなので、わた婚ボーナスからATへ頻繁に突入するようならチャンス!?
●AT終了画面
コナミコマンドで出現する設定示唆画面の振り分けはまだわかっていないですが、必ずAT終了時にはコマンド入力をしましょう。
また、トロフィーが出現する場合があるので、見逃さないようにしっかりとチェック。
(今回の実戦では設定6にて虹トロフィーが出現)
なお、その他の気になる点として「CZ当選率」や「モード移行率」などが挙げられますが、現状ではまだわからないため判明次第お伝えしていく予定です。
それでは最後に、設定1の実戦データも掲載しておきますので参考にしてください。
AT=夢幻RUSH
項目 | 内容 |
---|---|
通常時・ゲーム数 | 4929G |
AT中・ゲーム数 | 1060G |
総ゲーム数 | 5989G |
ボーナス出現率 | 14回(1/427.8) |
AT初当り出現率 | 6回(1/821.5) |
CZ出現率 | 6回(6/23 26%) |
推定差枚数 | -2906枚 |
この記事の関連情報
関連する機種