アイムジャグラーEX
北電子
パチンコ・パチスロ特集
更新日: 2025/08/05
もうじきやってくる8ゾロ目の8月8日。「パチパチ」と読めることからも、スロッター・パチンカーがソワソワしてしまう日として知られています。そしてまもなく訪れる、魅惑のお盆期間。8月は外の暑さも手伝って、ホールで涼みながらレバーを叩きたくなっちゃう時期ですよね?
だけど適当に打って負け散らかすのは避けたい! そんなワガママなみなさんのために、ホール関係者にアンケートを実施しました。その内容はズバリ、「設定6を投入するつもりの機種は?(複数回答可・最大3機種)」。
今回はアンケート集計結果をもとに、設定6が期待できる機種をランキング形式で発表。各機種の選定理由とともに、知らないと損する終了画面などの設定6濃厚演出も教えちゃいます。立ち回りに役立つ情報ばかりなので、この夏、勝つために読みこんでおきましょう!
順位 | 機種(アンケート投票率) |
---|---|
1 | スマスロ北斗の拳(62.3%) |
2 | L 東京喰種(37.7%) |
3 | マイジャグラーⅤ(25.5%) |
4 | スマスロモンキーターンV(19.8%) |
5 | パチスロ からくりサーカス(18.9%) |
1位の座に輝いたのは、根強い人気の『スマスロ北斗の拳』。導入開始から2年以上が経過したにもかかわらず、いまだに高稼働を維持しているモンスターマシンです。そのスロッターの厚い支持に応えるように、60%以上のホールが設定6を投入すると答えています。設置台数が多い、すなわち立ち回りの選択肢が多いということなので、この夏もっともオススメの1台となっています。
2位は今年の2月に導入されたばかりの『L 東京喰種』。いまや『スマスロ北斗の拳』に勝るとも劣らない人気で、満席かつ高稼働のホールばかり見かけますね。ツボにハマったときの出玉性能も魅力的。いま万枚に一番近い機種なのかも?
3位は定番の『ジャグラー』シリーズから『マイジャグラーⅤ』がランクイン。安心のゲーム性と安定の出玉性能で、導入から3年半以上が経った現在もホールの中心的存在です。
4位に『スマスロモンキーターンV』、5位に『パチスロ からくりサーカス』がランクイン。どちらも2023年に導入開始された機種で、いまだに支持を集めています。設定6がわかりやすかったり、出玉でアピールしやすい機種は、ホール側も高設定を入れやすいのでしょう。
それではいよいよ1位から順に、機種ごとの設定6を投入する理由に迫っていきます。
●台数が多く、お客様のウケが良い
●集客しやすい
●メイン機種だから
●自店のオススメ機種
●店長カスタムが可能だから
いまだに根強い人気があり設置台数も多いため、ホール側もメイン機種として高設定を入れたくなるようです。「低貸しでも稼働が安定しているから」というコメントもあり、万人に支持されていることがうかがえます。
【AT終了画面で「サミートロフィー・虹」が出現】
【獲得枚数表示で「666枚突破」が出現】
●稼働があり、勝率も高い
●6の価値がしっかりある
●トロフィー含む設定判別のしやすさ
●ニーズが高く、店長カスタム可能
現在の人気は1位の『北斗』をしのぐほど。プレイヤーの期待に応える形で、ホール側も高設定を入れる予定のようです。またせっかく設定6を入れても不発では意味がないわけで、そういう意味でも出玉で裏切らない『東京喰種』に力を入れるのもわかりますね。
【AT終了画面で「あんていく全員集合」が出現】
【CZ終了画面のエンドカードが「有馬貴将」】
●定番機種なので設定6を入れる必要があると思う
●薄利多売の『ジャグラー』で長く打ってもらうため
●オススメ機種で遊んでもらうため
特に多く見られたのは「遊んでほしい」というコメント。老若男女に好まれるゲーム性の『ジャグラー』シリーズのシマは、ホール内の憩いの場となっています。ホール側も儲けは度外視で、出玉でもてなしたいのかもしれません。
【各ボーナス確率・合算確率で設定推測】
【小役確率(ブドウ・チェリー)で設定推測】
役 | 出現確率※通常時20000Gから算出 |
---|---|
ブドウ | 1/5.69 |
チェリー |
1/33.6 |
●設定6がわかりやすい
●設定6を入れてもそこまで出ないので怖くない
高設定をせっかく入れたのに気づかれずヤメられてしまい、放置されては意味がありません。そういう意味では、設定6がわかりやすい『モンキーターンV』は、設定6を投入する効果が高そうです。また「個人的に好きだから」という偏愛コメントもありました。
【AT終了画面で「ケロットトロフィー・虹」が出現】
【獲得枚数表示で「666 OVER」が出現】
●長らくオススメ機種として設置しているから
●高設定での差枚が不安定なぶん扱いやすい
オススメ機種として設置しているホールが多いようです。また設定6を入れても不発で終わることもあるため、「リスク少なめで高設定を入れられる」というコメントが見られました。
【AT終了画面で「フランシーヌ」が出現】
【「踊れ!オリンピア」で連打中に「+6」出現】
順位 | 機種(アンケート投票率) |
---|---|
6 | アイムジャグラーEX(17.9%) |
7 |
スマスロ モンスターハンターライズ(8.5%) パチスロ かぐや様は告らせたい(8.5%) |
9 | パチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ(6.6%) |
10 | スマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝(3.8%) |
●スマスロAT機を遊技しない顧客を定着させるため
(アイムジャグラーEX)
●設定6を投入したことがお客様へ伝わるから
(パチスロ かぐや様は告らせたい)
6位〜10位の機種に関しても、1位〜5位と同様のコメントが散見されました。やはり人気と稼働があり、設定6を周囲にアピールしやすい機種に投入されやすいようです。またメダル機を好むプレイヤーへの配慮として、『アイムジャグラー』に設定6を入れるというホールも見受けられました。
以上が、8月8日とお盆期間に設定6を入れたい機種のアンケート結果でした。しっかり読んでいただけたのなら、ホールの傾向がかなり把握できたのではないでしょうか。
まずは設定6がわかりやすいことに重きをおいているホールが多いようです。周囲へのアピールになり、同じシマ内の台にも期待して稼働がつくなど、入れる効果はバツグンです。
そして10位までに入らなかった機種で「辛めの機種なので設定6が入れやすい(L戦国乙女4 戦乱に閃く炯眼の軍師)」というコメントもあり、ホール側の扱いやすさも設定6の投入ポイントになっているようです。想定外に出てしまう機種よりも、想定内の出玉におさまってくれる機種に設定6を入れたくなるのは、当然の心理といえますね。
しかし最もホールを動かすのは、プレイヤーからの熱い支持です。今後も稼働を見て人気を読み、高設定が入りそうな機種を見極めていきましょう。
当記事をこの夏の機種選び、そして立ち回りの参考にしていただければ幸いです。ご武運をお祈りしています!
この記事の関連情報
関連する機種