ユニバカ×サミフェス2024 6年ぶり盛大に開催
(株)ユニバーサルエンターテインメント(本社/東京都江東区)とサミー(株)(本社/東京都品川区)は3月17日、「ユニバーサルカーニバルXサミーフェスティバル2024」を東京ビッグサイト(南展示棟)において開催し、当日は約1万7500名が来場した。 開場前の9時から受付を開始し、多数のファンが列
2024-03-25
パチンコ・パチスロ業界ニュース
2020/01/20
(株)ユニバーサルエンターテインメント(本社/東京都江東区)が特別協賛する女流名人戦、第46期「岡田美術館杯女流名人戦」五番勝負の第1局は1月19日、 岡田美術館(神奈川県箱根町)において開催。第1局は里見香奈女流名人が谷口由紀女流三段を88手で破り先勝した。女流名人戦は、女流棋士の誕生とともにスタートした最も古い歴史と伝統のあるタイトル戦。そして冠名を「岡田美術館杯」とした4回目の女流名人戦となった。里見女流名人は、この五番勝負を制すると、11期連続での女流名人在位となり、女流棋戦歴代単独最多に向けて好発進となった。
19日の対局当日、箱根は前日からの雪により、一面が銀世界に変わっていた。岡田美術館の日本庭園内にある開化亭の対局室において、午前9時半に小林忠館長(岡田美術館)の振り駒は「と金」(裏返しの歩)4枚で谷口女流三段の先手で始まった。先手(谷口女流三段)は8筋に飛車を振り、後手(里見女流名人)三間飛車と相振り飛車の序盤となった。昼食休憩の前、飛車交換が行われた事で、守備をしっかり固めていた里見女流名人と、居玉のままで、これから守備固めが必要になる谷口女流三段。そのため攻守の流れは、里見女流名人に形勢が傾いていったようだった。
午後からは岡田美術館・5階ホールにおいて、現地大盤解説会(解説者/戸辺誠七段、聞き手/加藤桃子女流三段、安食総子初段)が開かれ、全国各地から約70名の将棋ファンが参加した。清水市代女流六段(日本将棋連盟常務理事)、高橋道雄九段(立会人)など、大盤解説にも出演して、盛り上がりを見せていた。
終局直後の午後4時半過ぎ、大盤解説に登場した両対局者は、「自分の力を出し切れるよう、第2局以降も頑張っていきたい。応援よろしくお願いします」(里見女流名人)、「たくさん集まっていただき本当にありがとうございます。あこがれていた箱根・岡田美術館での里見女流名人との対局でした。これからも精いっぱい頑張ります」(谷口女流三段)とファンにあいさつしていた。第2局は1月26日、島根県出雲市で開催する。
谷口女流三段の先手で対局は、はじまった
前日の雪ですっかり銀世界となった対局場の開花亭
大盤解説で両対局者が挨拶(左より加藤女流三段、谷口女流三段、里見女流名人、戸辺七段)
ユニバカ×サミフェス2024 6年ぶり盛大に開催
(株)ユニバーサルエンターテインメント(本社/東京都江東区)とサミー(株)(本社/東京都品川区)は3月17日、「ユニバーサルカーニバルXサミーフェスティバル2024」を東京ビッグサイト(南展示棟)において開催し、当日は約1万7500名が来場した。 開場前の9時から受付を開始し、多数のファンが列
2024-03-25
ユニバーサル 金屏風対決!福間挑戦者が制す
(株)ユニバーサルエンターテインメント(本社/東京都江東区)が特別協賛する「岡田美術館杯女流名人戦」(報知新聞社主催)は1月14日、岡田美術館(神奈川県箱根町)開化亭からスタートした。 第50期となる岡田美術館杯女流名人戦五番勝負は、西山朋佳女流名人に福間(旧姓・里見)香奈女流四冠が挑戦。第一
2024-01-15
ユニバーサル 西山女流名人の就位を祝う
(株)ユニバーサルエンターテインメント(本社/東京都江東区)が特別協賛する「岡田美術館杯女流名人戦」(報知新聞社主催)は4月24日、ザ・キャピトルホテル 東急において第49期女流名人戦就位式を執り行った。 第49期は、挑戦者の西山朋佳女流二冠が3勝を挙げ、女流名人初タイトルとなった。岡田美術館
2023-04-25
ユニバーサル 第9代となる伊藤沙恵女流名人を祝う
(株)ユニバーサルエンターテインメント(本社/東京都江東区)が特別協賛する「岡田美術館杯女流名人戦」(報知新聞社主催)は4月15日、ザ・プリンスパークタワー東京において第48期女流名人戦就位式を執り行った。3度目の挑戦により見事、女流名人になった伊藤沙恵女流名人の悲願の初タイトルを関係者で祝した。ま
2022-04-18
ユニバーサル 同社原案によるパチスロ擬人化漫画「ハナビちゃんは遅れがち」のアニメが7月よりスタート
(株)ユニバーサルエンターテインメント(本社/東京都江東区)は4月7日、同社原案によるパチスロ擬人化漫画「ハナビちゃんは遅れがち」のアニメが7月よりスタートする事を発表した。「ハナビちゃんは遅れがち」(白金らんぷ原作、まみむ作画)は、WEBマンガサイト「コミプレ」で連載中の、擬人化したパチスロ機(ス
2022-04-07
マルハン、売上高1兆4,808億円で増収 純利益は16.2%減の118億円
マルハンは6月20日、2025年3月期の連結決算を発表した。売上高は1兆4,808億円(前年比3.2%増)となり、2期連続での増収を達成した。一方で、営業利益は179億円(同9.1%減)、経常利益は222億円(同23.2%減)、純利益は118億円(同16.2%減)と減益となった。 同社は引き続き堅
2025-06-25
サミー『スマスロ 東京リベンジャーズ』が型式試験に適合
サミーは6月24日、同社が開発した新機種『スマスロ 東京リベンジャーズ』が、一般財団法人保安通信協会(保通協)の型式試験に適合したと発表した。 同機は、累計発行部数8,000万部を超える人気漫画『東京卍リベンジャーズ』(講談社)をモチーフにしたパチスロ機。既にパチンコ版『P東京リベンジャーズ』が発
2025-06-25
【新台】『スマスロ 東京リベンジャーズ』登場 上位ATは純増約8.0枚×継続率約80%!
©和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委員会©Sammy サミーはこのほど、人気アニメ「東京リベンジャーズ」をモチーフにしたパチスロ新台『スマスロ 東京リベンジャーズ』を発表した。本機は、同社の新筐体第1弾とし、スタイリッシュな演出と多彩な出玉トリガーが融合した注目タイトルとなっている
2025-07-04
【新台】ファミスロ化希望No.1タイトルが、40年の時を経てパチスロで蘇る
ユニバーサルエンターテインメントはこのほど、ミズホ製のパチスロ新台『スマスロ ドルアーガの塔』およびメダル機『SLOTドルアーガの塔』を発表した。導入開始は9月を予定している。 本機は、1984年にアーケードゲームとして登場し、家庭用ゲーム機でも人気を博したアクションRPG「ドルアーガの塔」をモチー
2025-07-01
「海物語」描き下ろしアクリルスタンドとタオルハンカチの新商品を発売
三洋販売は6月27日、オフィシャルグッズストア「SANYO-MART」にて、人気シリーズ「海物語」の新商品を発売した。今回登場したのは、キャラクターたちの魅力を存分に引き出したアクリルスタンドと、ダイカット仕様のタオルハンカチセット。 アクリルスタンドは、マリン・ワリン・ウリンの3キャラクターが20
2025-06-27