マルハン、売上高1兆4,808億円で増収 純利益は16.2%減の118億円
マルハンは6月20日、2025年3月期の連結決算を発表した。売上高は1兆4,808億円(前年比3.2%増)となり、2期連続での増収を達成した。一方で、営業利益は179億円(同9.1%減)、経常利益は222億円(同23.2%減)、純利益は118億円(同16.2%減)と減益となった。 同社は引き続き堅
2025-06-25
パチンコ・パチスロ業界ニュース
2022/06/13
一般社団法人MIRAIぱちんこ産業連盟(東野昌一代表理事)の青年部会(李大殖部会長)は6月8日、ユーコーリプロ西日本工場(福岡県北九州市)の視察を実施した。併せて、余暇進(一般社団法人 余暇環境整備推進協議会)次世代協議会(青年部会)との若手交流会も行った。
当日は青年部会の李部会長をはじめ、吉原純浩理事など6名が参加。最初に工場の概要説明として、運送会社によって持ち込まれた遊技機のデータを読み取り、メーカーごとに仕分けし保管する「回収センター」や、不正改造防止の観点から使用済み遊技機の主基板には破砕処理が厳しく義務付けられている「主基板破砕」など説明を受けた。工場内では、「ゲージ(盤面)処理」「リユース室」「樹脂破砕品」など各工程を通して、使用済み遊技機のリサイクル処理の現場を約1時間30分にわたり熱心に視察した。
その後、余暇進常務で次世代協議会の一員でもある金海基泰代表取締役社長((株)ユーコー)も加わり、両団体合同の交流会を行った。余暇進の岩本大成常務とMIRAIの吉原理事からは、「団体の目的の相違はあっても、まずはお互いの考え方を理解しコミュニケーションを深めていく事が重要であると思います。今後は団体間の垣根を越えて、ともに前に進んでいきましょう」とそれぞれに呼びかけた。その後、金常務理事(余暇進)とMIRAIの李青年部会長から各団体の活動内容や今後の方向性についてなど、交流を深めた。
マルハン、売上高1兆4,808億円で増収 純利益は16.2%減の118億円
マルハンは6月20日、2025年3月期の連結決算を発表した。売上高は1兆4,808億円(前年比3.2%増)となり、2期連続での増収を達成した。一方で、営業利益は179億円(同9.1%減)、経常利益は222億円(同23.2%減)、純利益は118億円(同16.2%減)と減益となった。 同社は引き続き堅
2025-06-25
サミー『スマスロ 東京リベンジャーズ』が型式試験に適合
サミーは6月24日、同社が開発した新機種『スマスロ 東京リベンジャーズ』が、一般財団法人保安通信協会(保通協)の型式試験に適合したと発表した。 同機は、累計発行部数8,000万部を超える人気漫画『東京卍リベンジャーズ』(講談社)をモチーフにしたパチスロ機。既にパチンコ版『P東京リベンジャーズ』が発
2025-06-25
「海物語」描き下ろしアクリルスタンドとタオルハンカチの新商品を発売
三洋販売は6月27日、オフィシャルグッズストア「SANYO-MART」にて、人気シリーズ「海物語」の新商品を発売した。今回登場したのは、キャラクターたちの魅力を存分に引き出したアクリルスタンドと、ダイカット仕様のタオルハンカチセット。 アクリルスタンドは、マリン・ワリン・ウリンの3キャラクターが20
2025-06-27
【新台】ファミスロ化希望No.1タイトルが、40年の時を経てパチスロで蘇る
ユニバーサルエンターテインメントはこのほど、ミズホ製のパチスロ新台『スマスロ ドルアーガの塔』およびメダル機『SLOTドルアーガの塔』を発表した。導入開始は9月を予定している。 本機は、1984年にアーケードゲームとして登場し、家庭用ゲーム機でも人気を博したアクションRPG「ドルアーガの塔」をモチー
2025-07-01
『Pルパン三世14』などパチンコ6型式、パチスロ5型式が検定通過
高知県公安委員会は6月17日付で、遊技機の型式検定に関する告示を発出し、『Pルパン三世14』などパチンコ6型式、パチスロ5型式の計11型式が新たに検定を通過した。 注目機種としては、長寿シリーズの最新作となる『Pルパン三世14』のほか、ハリウッド版「ゴジラ」をモチーフとした『e GODZILLA』や
2025-06-17