パチンコ・パチスロブログ

HYO.

毎日これでいい

記事一覧へ

公開日: 2025/07/08

 

先日、久しぶりにパチンコを打ちました。僕はパチスロが専門なので、パチンコはあまり打ちません。初代『GARO』とか、『リング(10年ぐらい前)』はちょこちょこ打っていたけど、最近は本当に触らなくなりました。理由は特にありません。パチスロが忙しいから? そうかもしれません。なんか、回らなくなったじゃないですか? それで楽しめなくて打たなくなったのが大きいかもしれません。

 

さて、そんな僕が何を打ったのか?

 

 

 

 

『ファミスタ』! 羽根物! ずっと打ちたかったやつ!  打ちたかったけど、なかなか見かけないし、見かけても空いてないし。そもそもパチンコのシマすら見ないことが多いので。

 

暇だったんです、この時。ノリ打ち相手がめっっっっっっっっっっっちゃくちゃパチスロで出してて。このまま閉店まで続く可能性もあるレベルだったので。先に帰るワケにもいかないし、他所で時間をツブすのもアレだし。休憩所にずっといるのも格好悪いし。かといってパチスロを打って勝ち分を減らすのも申し訳ないし。というワケでファミスタ。最適のファミスタです。

 

ぜーんぜん、まったくの無知で打ち出したんですけど、5秒で面白かったです。当たったのは1500円だったけど、もうずっと面白かった。左のルートに行ったら結構キツいけど、バットに当たれば一応V入賞の可能性あるし。上手く噛み合えばホームランで10R当り直行だし。

 

右のルートはパッと見のV入賞期待度が50%(ハズレ穴が2、当たり穴が2)だけど、よーーーーーーーーーーーーーーーーーーーく見るとポッチに真っ直ぐる落ちるワケじゃないし、傾斜も壁の誘導もハズレ側に向いてるしで、体感30%あるかないかって感じ。そのバランスがマジで上手いなって思いました。

 

欲を言えば、どっちのルートももう少し長く玉の動きを見せてほしいですけど。ルート分岐から役物までの“貯め”がもっとあっていい。今はタイパなんていうワケのわからん言葉がありますけどね。ファミスタみたいな羽根物は、タイパと対極であってほしいです。といっても2秒とか、下手すれば1秒レベルの差なんですけど。でもその数秒の刹那に

 

「うぉおおおおおおおいけぇぇええええええええええええええええええええっ!」

 

ってなるのが羽根物じゃないっすか。その間が足りないって感じたんです、ええ。

 

結局、1時間ぐらいファミスタで遊んだんだっけかな?

 

 

 

 

最後にぜーんぶ飲まれちゃったけど、10Rも引けて、1500円で遊べて大満足でした。

 

ちなみにノリ打ちの相方は、僕が遊んでいる間に軽く万枚を超えていました。なんか申し訳ない気持ちになりますよね。

 

 

 

普通の人は。

 

 

僕はもうその辺の神経がイカれているので、感謝こそすれど申し訳ない気持ちは皆無でした。だってノリ打ちってそういうモノだからね?

 

この日、僕は知りました。この世で1番面白いパチンコは「ノリ打ち相手が万枚出している間に打つファミスタ」だということに。皆さんも是非、機会があったら味わってみてください。無敵感まじハンパないんで。

 

by HYO.

 

この記事の関連情報

関連する機種

ライター・タレントランキング

このページのトップへ